淀川で山南さんが船頭に話をつけ、一行で舟に乗った。 ……のはいいんだけど……。 「どうした?涼しくないのか?」 「いえ…滅相もございません。涼しいです!」 「そうか!」 芹沢さんは満足そうに笑っているけれど。 こんなトコからじゃあ、とても不逞浪士を見つけるなんて無理だと思う。 逆に、矢でも射られたら、格好の餌食じゃないのかな…。 そんな心配とは裏腹に、はしゃいでいる原田さんと永倉さん。 「なぁ…新八、あそこ見てみろよ。」 「おぉ〜こりゃあいい眺めだなぁ。」 「……!?」 二人の視線の先にあったのは……… 私達と同じく、舟涼みを楽しんでいた遊郭のお姉様達だった。 「信じらんない……」 飽きれて見ていると、二人は私の視線に気付いたようだ。 「何言ってんだよ。目の保養くらいいいじゃねぇか!」 「オメェも少しは見習ったらどうだぁ?」 「何を見習えってんですかっ!」 すると原田さんと永倉さんは、口端に薄らと笑みを浮かべ手招きする。 「………?」 招かれるがまま、二人に近づいていくと…… 「もうちょっとなぁ〜この辺とか…」 「この辺が膨らんでるとなぁ〜」 「…………きゃっ!!」 胸とお尻に伸びる二人の手。 これってセクハラじゃないのっ!? そう抗議する間もなく、二人の洗礼に飛び退いた私は、舟の上でバランスを崩した。 「!!」 あっけなく、私は頭から淀川へ真逆さまに落ちてしまった。 泳ごうにも、着慣れない着物が邪魔をして、上手く泳げない。 「マジかよ…おい…」 私が川に落ちるなんて、予想もしていなかったのだろう。 原田さんの顔が強張っていく。 どうしよう…ちょっとずつ、舟と離されてきたかも… そのとき、舟から川へ誰かが飛び込んだ。 私の背後へと回ってきたその人影は、後ろから私を抱えると、泳ぎ始めた。 「そのまま、動かずじっとしているんだ。いいね?」 「……っ!?」 聞き馴染んだその声に振り返る。 声の持ち主は、山南さんだった。 「げほっ……ごほごほっ!」 岸に助け上げられた私は、飲み込んでしまった水を吐き出した。 「大丈夫かい?」 山南さんに優しく介抱してもらえるのは幸せなんだけど… こんなみっともない姿だけは、晒したくなかったかも。 そんな時、川の真ん中を漂っていた舟から、永倉さんの叫び声が聞こえてきた。 「おいっ!ハジメ大丈夫かっ!?」 舟が物凄い速さで岸へと戻ってくる。 「斎藤君に何かあったのかな?」 心配そうに舟を見つめる山南さん。 そういえば、斎藤さん、舟涼みのときって…… 「船酔いしたみたいですね。」 「それはお気の毒だな。」 二人で顔を見合わせ苦笑する。 「全く、どいつもこいつも…。せっかくの余興が台無しじゃねぇか!」 芹沢さんは、すっかり機嫌を悪くしてしまったようだ。 「申し訳ありません。」 芹沢さんに謝るや否や、横から山南さんが割って入った。 「先程の件は、君のせいじゃないだろう。」 「…………!?」 「それは言えてるな。」 芹沢さんも、山南さんに同調する。 山南さんは、原田さんと永倉さんの方へ視線を向けた。 「彼女は遊女でも何でもないんだ。あれはやり過ぎだと思うよ。」 口調こそ穏やかなものの、表情は険しいみたいだ。 ………もしかして、怒ってる…のかな? 「悪かったよ…サンナンさんってば、そんな怒るなよぉ〜!」 「もうしねぇからさ…」 「……………………」 山南さんは、無言のまま二人をじっと見つめている。 「山南、その辺にしておいてやれ!」 凍りついた場を打開したのは、芹沢さんだった。 「……芹沢さんがそう仰るなら……」 山南さんは不服そうではあったけど、身を引いた。 原田さんと永倉さんが安心したのも束の間だった。 「罰として、斎藤の介抱はお前達二人で何とかするんだな!」 「えぇ〜っ!」 「そりゃあないぜ、芹沢さん!」 苦しんでいる斎藤さんには申し訳ないけど、何か凄い展開になってる気が……。 笑いを堪えるのに大変かも。 「山南、何か異存はあるか?」 「いいえ、全く。」 芹沢さんのこの決定には、山南さんも満足したようだった。 |